
求人情報
若い芽を傍で支えていきたい。未経験が当たり前の職業です。
採用メッセージ

当社は、がれき類と木くずの中間処理に重点を置いて、活動している会社です。処分業を通して地域の皆様へと貢献したい、と思っております。分別し、適切な処理を行うことを第一歩と考え、また環境に配慮した商品を扱うことで、水・大地・空気等の環境への負荷を軽減できると思い日々、精進しております。
今、そして将来の子供たち、川・海に生きるもの、大地に生きるもの、空に生きるもの、すべてに明るい未来があることを考えて、取り組んでいるそんな会社です。やっていることは毎日大して変わらないことかもしれませんが、その先には壮大な世界があります。
ぜひ私たちと一緒に一歩踏み出してみませんか?
代表取締役 土屋 美和
従業員の一日の流れ
7:45 仕事前の準備・打合せ
8:00 作業開始
10:00~10:30 休憩
10:30~12:00 作業再開
集中力の低下による事故防止、熱中症予防などのために休憩を取ります。
お昼休憩まで仕事を続けます。
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~15:00 作業再開
午後にも午前と同様、休憩をはさみます。
15:00~15:30 休憩
15:30~17:00 作業再開~終了
事務関係の仕事場は急ぎの要件が
ないか等を確認を行います。
現場作業員の募集要項
職種
産業廃棄物処理業の法人営業
勤務時間
8:00~17:00
就業場所
給与
山形県天童市
180,000円 ~
雇用形態
正社員
通勤手当・技能手当
諸手当
試用期間
3ヶ月
応募方法
現在、現場作業員・営業職ともに募集しておりません。
募集の際はこちらにまた記載致します。
募集内容
産業廃棄物処理業の提案営業です。
既存契約企業、また未取引の企業の現場の方・社長・専務等にお会いし、今後の当社ご利用の
ビジョンや現在抱えている課題などを伺います。その上で、必要となるものは何かを考え、
広告を通した新規企画や解決提案を行います。営業の際は、社用車または自家用車をお好きな方を使用していただきます。
【応募資格】
・経験不問『経験者大歓迎』
・普通自動車一種免許
または中型免許があれば尚良し
・雇用期間の定めなし